電話マーク

お電話

メニュー

セラミック

セラミック イメージ

五月台アローラ歯科の
セラミック治療のポリシー

五月台アローラ歯科院長

当院では、審美治療に豊富な経験を持つドクターが治療を担当します。
セラミックの詰め物や被せ物を、その人に合う自然かつ美しく仕上げるためには、精密な型取りと土台の歯を削る技術が重要となります。
その精密な治療を提供するために、当院では最新の設備を取り揃えています。
マイクロスコープなどを使用することで、非常に制度の高い治療を施すことが可能です。
また、単に見た目の美しさだけでなく、虫歯の二次発生をさせないための予防にも配慮した治療を大切にしています。

目次

こんな方におすすめ

  • 銀歯を白い被せ物にしたい
  • 金属アレルギーが心配な方
  • 汚れがつきにくい被せ物にしたい
  • 審美的な補綴治療をしたい

セラミックとは?

セラミックについて

歯と被せ元の色を確認している様子

セラミックとは、無機物や金属酸化物を意味します。
歯科治療で用いられるセラミックは、陶器をイメージしていただくとわかりやすいでしょう。

治療で使用されるセラミックには、次のような特徴があります。

自然な見た目

天然の歯に近い色調や透明感を再現しやすく審美性に優れている

高い耐久性

比較的割れにくく長期間の使用を経ても変色や劣化が少ない

生体適合性

金属不使用で金属アレルギーのリスクが少なく安心して使用できる

歯肉に優しい

歯肉との相性が良く歯肉を痛めずらく健康を保ちやすい

精密な適合

精密な型取りと技術により歯と詰め物・被せ物の間に隙間ができにくく二次虫歯のリスクが低い

セラミックの種類

セラミックと一言でいっても、様々な種類と特徴があります。

オールセラミック

完全にセラミックのみで作成されるもの

メリット

〇審美性に優れているため前歯の治療に最適
〇自然な透明感と色調があり本物の歯に近い見た目
〇金属アレルギーのリスクがない

デメリット

△奥歯など強い圧力が加わる部分には向かない
△比較的高価

 

ジルコニア

強度に優れた「ジルコニア」をベースに作れるセラミック

メリット

〇耐久力・摩耗性に優れている
〇自然な歯の色に近く調和しやすい
〇金属アレルギーのリスクがない

デメリット

△セラミックと比較してやや審美性に劣る
△調整や加工が難しく技術を要する

 

メタルボンドセラミック

内側に金属フレームを使用しその上にセラミックを焼き付けた被せ物

メリット

〇高い強度と審美性を兼ね備えている
〇奥歯のような強い力がかかる部分にも適している

デメリット

△金属部分がみえる場合がある
△金属アレルギーのリスクがある

 

E-max(イーマックス)

リチウムディシリケートガラスセラミックを使用した材料

メリット

〇高い強度と審美性を兼ね備えている
〇前歯や小さな詰め物に適している
〇金属アレルギーのリスクがない

デメリット

△非常に高価

 

 

セラミックの治療について

当院の治療特徴

マイクロスコープの使用

マイクロスコープは、肉眼では確認することができない細部まで高倍率でみることができる治療機器の1つです。
セラミック治療においてマイクロスコープを使用することで、小さな虫歯も見逃さずより精密な治療を行うことが可能です。
被せ物を行う前段階で精密な治療を施すことで、耐久性・審美性ともに優れた被せ物の装着を実現します。

 

土台となる歯を磨き上げる

セラミック治療において、装着時の適合性を高めるために土台となる歯を丁寧に磨き上げることが非常に重要です。
土台となる歯の表面は微細な凹凸がある状態のため、超音波などで表面を滑らかにします。
そうすることで歯と被せ物が高い精度で接着でき、二次虫歯などのリスク抑制にもつながります。

セラミックにおける注意事項/リスク

抜歯

歯の切削について

どの種類の詰め物・被せ物を行う場合であっても、必ず歯を削る必要があります。
セラミック治療の場合、歯との接着密度を上げるために少し多めに歯を削る場合があります。

 

強度について

セラミックはとても高い強度を誇りますが、絶対に割れない物質ではありません。
過度な衝撃や圧力が加わることで割れや欠けが発生する場合もあります。

セラミック治療の流れ

1

カウンセリング

ご来院いただいたら、まずどのような治療をご希望なのか詳しくお伺いいたします。 セラミックの形や素材、通院頻度などのご希望がございましたら合わせてお知らせください。 お顔のバランスや歯並びなどを考慮し、審美的なセラミック治療をご提案しています。

2

虫歯治療・根管治療など

セラミック治療を行うために、必要であれば虫歯治療や根管治療、抜歯などを行います。 抜歯を行ってブリッジを入れる際は、歯を抜いた部分(抜歯窩)が治癒してからの治療になります。 また元々入っている銀歯をセラミックに変えたいというご要望にもお応えいたしますのでご相談ください。

3

形成・型取り

土台の形を整えたら、型取りを行います。 素材によっては通常通りの型取り材ではなく、シリコン製の型取り材を使用します。 シリコン製の型取り材は変形が起こりにくいため、精度の高い被せ物を製作することができるのが特徴です。

4

装着

1~2週間程度で被せ物が完成しますので、土台となる歯にセラミックを装着します。 装着の際は、より外れにくい接着剤を使用し、セラミックが取れてしまわないように力を尽くしています。

5

メインテナンス

セラミックを入れた後はメインテナンスが重要です。装着したセラミックを長く快適に使うためにも、3ヶ月に1回の定期検診にご来院ください。 またご自宅でのメインテナンス方法についてもお伝えさせていただきます。 セラミックの被せ物は適合が良いのが特徴ですが、長く使っていくと歯とセラミックの間に隙間が出てくる可能性もあります。 長期間使うために丁寧なブラッシングを心がけましょう。

症例

ケース1

準備中…


アフターケア

歯を長く維持するために

治療を終えたら、二次虫歯にならないためにプロフェッショナルケアとセルフケアを合わせて、丁寧にメインテナンスを行うことが必要です。
両方が適切に行われることで、清掃の効果が十分に発揮されます。

セルフケア

セラミックの被せ物は、保険診療で入れたかぶせ物より適合が良く、歯と歯ぐきの間から虫歯菌が入りにくい作りになっています。
しかし、時間の経過とともにセラミックと歯の間に隙間ができてくる可能性もあります。セラミックと歯の境界は歯ぐきの周辺にありますので、歯磨きを行うときは歯ぐき周辺を重点的に清掃しましょう。

セラミックの被せ物は汚れが付きにくいのが特徴ですので、強く磨く必要はありません。
強く磨きすぎてしまうと歯ぐきが下がってしまうことがあります。歯ぐきが下がってしまうと、歯とセラミックの境界が口腔内に露出し、境界に隙間ができやすくなってしまいます。
歯磨きの際は歯肉にダメージを与えないように優しく磨きましょう。

 

プロフェッショナルケア

3~6ヶ月に1回の頻度で、定期的な検診にご来院いただくことをおすすめします。
定期検診では、治療を施した部位に異常がないか、新しい虫歯が発生していないかなどをチェックします。
早期に割れや欠けを発見できれば、部分的な修復で対処できる可能性があります。
また、歯科医院では、自宅では落とせない汚れを落とすためにさまざまな器具を使用して口内を綺麗に清掃することが可能です。

よくある質問

セラミックとは何ですか?

セラミックは無機物や金属酸化物のことで、陶器という意味を持ちます。陶器のように白いものだけではなく、ダイヤモンドやガラスなどの透明感のある素材もセラミックに含まています。

おもなメリットは何ですか?

汚れがつきにくい、見た目に透明感がある、二次虫歯になりにくいなどのメリットがあります。
噛み合わせも考えて作製することができるため、機能面でも患者様にとってのメリットが多くあります。

セラミックの被せ物の寿命を教えてください?

銀歯は3~5年の寿命ですが、セラミックには10年ほど持つものもあります。
丁寧なメインテナンスを行うことで長期間利用することが可能です。

保険診療で治療するかどうか悩んでいます。
まずは相談できますか?

保険診療で治療するか保険適用外でセラミック治療を行うかは患者様のライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
カウンセリングの際に、無理にセラミック治療をすすめることはありませんのでご安心ください。

歯磨きをする時の注意点はありますか?

歯磨きをするときは強く磨く必要はありません。
セラミックは汚れが付きにくいため、優しい力で磨くだけで十分です。

著者 Writer

著者画像
宇治野 聖
安心してお通いいただける歯科医院を目指します!

【経歴】
2015年3月 鹿児島大学歯学部 卒業
2015年 横浜市内の歯科医院にて勤務
2018年4月 衛生士教育主任就任
2019年4月 医局長就任
2021年5月 五月台アローラ歯科 開院

【資格・所属学会】
日本口腔インプラント学会
日本歯内療法学会
日本審美歯科学会

MEDICAL

インプラントアイコン

インプラント

セラミックアイコン

セラミック

ダイレクトボンディングアイコン

ダイレクトボンディング

口腔外科アイコン

口腔外科

矯正歯科治療アイコン

矯正歯科治療

虫歯治療アイコン

虫歯治療

歯周病治療アイコン

歯周病治療

根管治療アイコン

根管治療

入れ歯・義歯アイコン

入れ歯・義歯

小児歯科アイコン

小児歯科

予防歯科アイコン

予防歯科

マウスピース矯正アイコン

マウスピース矯正

ホワイトニングアイコン

ホワイトニング

ABOUT US

五月台アローラ歯科

住所

〒215-0023
神奈川県川崎市麻生区片平5丁目24-15
ガーデンテラス五月台1F

最寄駅

「五月台駅」徒歩3分

駐車場

2台

09:00〜13:00 -
14:30〜18:00 -
お電話でのお問い合わせ

044-299-7705

 
WEB予約24時間受付

BACK TO TOP

診療案内アイコン

診療案内

アクセスアイコン

アクセス

WEB予約アイコン

WEB予約

お電話アイコン

お電話

メニュー